2012/10/02

上棟式

建て方が終わってから7月24日大安の日に上棟式を執り行いました。
作業が終わってからの夕方、ささやかな会食を準備しました。


作業の安全と皆様の健康を願って、ノンアルコールで乾杯〜!
施工の雛屋林材さん、大工さん、基礎工事の方、設計の三澤先生、田尻さん、総勢12名お集まり頂きました。
話題は「こんな難工事は初めてだ!」
こうして工事関係者全員で会食することで、難題に立ち向かう連帯感が生まれたように思います。


仕出し弁当とお稲荷さん、枝豆、とうもろこし、冷やしトマトおでんと夏メニュー。


棟札は天井裏はない設計なので、二階のどこに収めるのでしょう?

0 件のコメント:

コメントを投稿